2016年12月28日水曜日

Hadaly(オーセン)とNarDa(クローン)のMTLビルドを攻略する

Vape熱が高まってテイスティングのために久々に引っ張りだしたNormad。
うーん、テイスティング程度にしか使えないんだよねー、これ。
Kayfun様に比べたらカッスですわカッス。
しかし既にあれから2年弱・・・今時のRDAで良いものはないかな?と行き着いたのがコレ。


これを機に他にもクローンをあれこれ買い漁ったり、ワイヤーで四苦八苦したり、
BFModを買っちゃったりと沼が始まったのであった・・・。
購入してから2ヶ月近くしてようやくビルドが決まったのでここに記そう。


レザークラフト記2 試作を踏まえて本番・・・だが?

試作した結果を鑑みてまずは練習を1発挟むことに。
レザークラフトのキモはカッティングと菱目打ちにあるなと。
そこでカーブを切る+菱目打ちが多い扇子入れを作る。
その後に本番に挑むぞー。

Koi-Koiシリーズ & VapeショップへGO!

Grape Drank + αで満足していたある日・・・
吉祥寺(ホームタウン)で人気のつけ麺、えん寺でお昼ごはんを済ませて
周囲を見渡すとなんやケバケバしい店できとるなー案内所か?
と思ったらVapeショップでござった。

http://www.vapestudio.jp/user_data/kichijoji_shop.php

これは入ってみるしかないか・・・?(それがし極度の人見知り)

2016年12月22日木曜日

レザークラフト記1 ないなら作ればよい!

Dani Extremeを首からぶら下げて、バイクの信号待ちにシュッとヴェぷりたい…
そう思って探して見ても使えるケースは見つからない。
ないなら…作ってしまうのだ!

数々の沼にとらわれてなかなか書けなかったがようやく落ち着いてきたので、
これから初めてレザークラフトに挑んだ顛末を記す。




2016年11月17日木曜日

第1回 手持ちのMod/アトマ重量比べ!

あれこれ増えたMod/アトマの組み合わせを考えようと重量比較大会を行った。



Mod部門出場者:

Dani Extreme v3 18490
Dani Extreme v3 18650
VT75 Nano 18650
iStick Pico 75w 18650
Provari3 18490

アトマ部門出場者:

Kayfun5 (Default)
Kayfun5 (Clone with Nano kit)
Kayfun mini v3
Kayfun4 (Default)
Kayfun4 (Pyrex Tube)


2016年11月16日水曜日

E-Liquid Short Review : MOO eLiquids - Vanilla Almond Milk

濃い! 甘い! ミルク! アーモンド! バニラ!
何よりもボトルがカ・ワ・イ・イ!

美味いんだがdiketoneいっぱい入ってそう(*´ڡ`●)
低出力だと薄味だけどミルクとほのかなバニラ感、
出力をあげていくと甘みと風味が増してアーモンドが主張を始め、
さらにスロートヒットも強力になり、肺にダメージを感じるようになる。
次回はバナナミルクも試してみようかなー。

2016年11月14日月曜日

HCigar VT75 Nano

Vape漁り復帰後にまず気になったのはTC機能でありDNA75だった。
PCと接続してグラフ見ながら設定とか萌えですわー。
国内ですぐに手に入りそうかつコンパクトなコイツを買ってみた。

超適当にレビューっすよ。

Kayfun 5 / Kayfun mini v3

日は遡って2016年10月初旬…
久しぶりにVapeのネットショップを覗いたらKayfun 5があるじゃないですか!
Kayfunマニアとしてはコレは買わざるをえないとポチっとな。
・・・美味い! 便利! 素晴らしい!
※左からKayfun 5 Clone + Nano Kit, Kayfun 5, Kayfun Mini v3, Kayfun 4

というわけで、カッとなって追加でポチってしまったKayfun mini v3と
FastTechでのお買い物ついでにKayfun 5 Cloneも手に入れてみたので
Kayfun Lite/4も含めて比較してみようと思う。

Vape Hack : 気を使う環境でのVape

それがしは緩い会社に努めているのでマイブースでゔぇぷっちゃいますが、
一応煙の少ないセッティングで匂いのキツくないリキを使って気を使ってる風。
あ、USB扇風機も回してごまかしてます!
なのであんまり困ってなかったりもするんですが・・・

ケムリケシ?

ブラっとウェブショップ巡りしてたらこんなのあったの。
http://haight.jp/?pid=100713023

お、ええやんけ。気兼ねなくゔぇぷれるななどと思いつつ、
詳細を調べたらただの活性炭フィルターでござった。

あ、っていうことは

Dicodes Dani Extreme v3 OnClick設定

最初、OnClickの設定がよく分からんかったので整理メモ。
電源オンするのに毎回メニュー出さなあかんのかなーとか思っちゃってた。
そんなことないはずだよな・・・と情報を整理した。

2016年11月4日金曜日

Dicodes Dani Extreme v3

Provari3にパワー不足を感じ、新たなModを探して行き着いたこいつ、なんてクール・・・!

2016年10月30日日曜日

長野県青木村 - 田沢温泉 有乳湯

唐突に温泉レビュー!
それがしは硫黄の温泉、ぬるめの温泉大好きなのである。
初回はマニアと地元民に大人気と噂のの田沢温泉 有乳湯(うちゆ)である。


E-Liquid Short Review : Ruthless - Grape Drank

もう長いこと常飲しているエースリキッド。
2015年5月から愛用していて、まだまだ現役が続きそう。

良いとこ(人によっては悪いとこ)


・みずみずしくクリアなグレープ
・匂いがキツくない(=薫りが弱い、薄味=だけど周囲に気を使わなくて良い)


周囲にあまり気を使わなくていいというのがポイント高い。
バニカス系も好きだけど甘い匂いが漂うんだよなぁ…。
Ruthlessは2016年10月現在、diketoneについて沈黙している点には注意が必要。

購入元:http://skylinevapor.com/
国内にRuthlessの正規代理店できたみたいだけどくっそ高い(#^ω^)

2016年10月27日木曜日

Provari3のIQと戦う

高ワットで出現する「!」ががが

Provari3で高ワット(15Wオーバー)入れると「!」が出てキモチワルイ。
調べてみたらWarningらしいけど、何が悪いんだろう・・・?
と更に調べてみると、どうやらセーフティ機能のIQとやらが悪さをしているらしい。
前にお掃除サボっていたらBAD IQ[9]とか言われてたなぁ。
ほんじゃま、掃除しますかっと。


Provari3に最適なコイルを作ろう!の巻

コイルについて考察する

Micro coilで時間が止まっていたそれがしであるが。
最近はClaptonなるものが流行っていたり、TC絡みで様々な材質が出てきたりしているのねー。
どのようにミストを発生させるかという諸氏の探求の結果、
現時点では広面積を適切な温度で加熱すべしという風潮の模様。
広面積の加熱にすぐさま届かせるには高出力が必要になるものの、
連続して高出力が続けば適切な温度をぶっちぎっていく。
TCが発達するのは必然ってやつですな。まあ今回は関係ないわけだが。
さ、メインで使用しているProvari3/Kayfun5に乗せるコイルを検討してみようか。

それがしのVape歴でござる

Vapeデビュー : 2012年2月

会社の方に電子タバコなるものを紹介され衝撃を受け、
早速色々と調べて当時の初心者向けであったJoyetechのeGoスターターキットを購入。
Dekangのリキッドを試した後に自作リキッドをあれこれ試していた。

暇なので個人的に熱い事案を書きなぐることにした。

どこかの誰かの役に立つ情報だといいな!と思いつつ記す。

今ホットなのは物欲再起中のVape関連、
週末のお楽しみなバイク旅&滝&温泉、
エンターテインメント的な楽しみ方での火山など。

テキトーにお送りします(´ε` )