2019年2月24日日曜日

ジルコニウムワイヤー

ブログ復活!
仕事と私生活がやっとこ落ち着いてきたでござる。
まずは書こう書こうと思いながら書けずにいたジルコニウムワイヤーについて。


ホンモノか…?と疑いながら、気がつけば1年以上使ってた。
チタンが近いのだけれど、チタンよりは重いし、過加熱しても粉吹かないし、
テンパーカラーもチタンとはだいぶ違う。
抵抗値/TCR的に、不純物多めのコマーシャルグレードなのだと推測。

ちょっと熱入れすぎてもチタンのようにビビる必要がなく、軽いドライバーンは可能。
細いワイヤーは少々スプリンギーだが、加熱すると硬化してくれるので使いやすい。
安定した温度管理制御をするにはかなりうってつけなのだが…1年以上経っても流行ってないね。

2017年4月17日月曜日

E-JUICE DIY : RY4 Doubleは優秀

4月はまずガツンとイキたい時用のタバコ葉巻系にチャレンジしてみた。
検討対象は↓。論外は×印。
TPA RY4 Double
TPA Cubano
TPA Black Honey Tobacco ×芳香剤
TPA Red Type Blend ×芳香剤
INA DNB
INA TA Cuban
INA TA Garuda
INA TA Don Hill ×芳香剤
INA Cuba Cigar ×芳香剤
INA Gold Ducat ×芳香剤
INA AM4a ×芳香剤
さーまずは論外以外のシングルテストレビウいってみよー。

2017年4月8日土曜日

E-JUICE DIY : 大失敗とリベンジ大成功

前回届いたのは国内で発注したものだけ。本陣は海外発注なのである・・・!
なお、初めて使うところで身分証やカード番号をよこせって言われて
多少のやり取りの後に無事発送されたのであった。
http://www.ecigexpress.com/ ここね。
身分証(ID)はパスポートで良いとして、カード番号はJNBのカードレスVISAデビットなんで
名前出しようがないけどWebのスクリーンショット(対象のカード番号下4桁以外と
CVVは全部ペイントで塗りつぶしw)で通すことができた。

# 3月のフレーバー第二弾

FA Vienna Cream,FA Vanilla Bourbon, FA Fresh Cream, FA Black Pepper,
JF(Jungle Flavor) Dulce de Leche, FA Custard, FA Maple Syrup,
FA Peach, FA Oakwood, FA Caramel, FA Cola, FA Meringue, INA Peach

さて、クオリティアップ&アクセント付けに成功するかのう?


2017年3月27日月曜日

E-JUICE DIY : アクセントを求めてあれこれ試してみる

INAカスとShisha Vanillaを軸にするとしてどうしようかと考えた。
前回のテストでは美味しいけど複雑さがなく単調で優しい雰囲気。
そこでDulce de Lecheのキャラメル感とDairy Milkのミルク感を追加してみることに。

# オリジナルバニカスv1

INA Custard 4%
INA Shisha Vanilla 1%
TPA Dulce de Leche Caramel 2%
TPA Dairy Milk 1%
TPA Sweetner 2%

hmm...ミルク感つえぇ!
翌日になっても多少マイルドにはなったけどもうひと押し欲しいなーと。
そこでINA Biscuitを約1%追加投入ボーン。

数日後→うめぇ!これはうめぇ!(30ml=約3週で完喫)
でもねもうちょっとアクセントほしいんだよねーと3月のポチポチ開始である。

# 今月のNEWフレーバー第一弾

TPA RY4 Double, CAP Peach with Stevia, CAP Sweet Cream, TPA DX Vanilla Cupcake, TPA Vanilla Swirl, TPA Cubano, CAP Sugar Cookie v2, CAP Graham Cracker v2
全部使い切れていないが! いくつかレシピの中でピックアップして行こうと思う。


2017年3月26日日曜日

E-JUICE DIY : Inaware Custard & Shisha Vanilla

さて、バニラ道への突撃開始である。
海外フォーラムを読み漁って良さげなバニラ&カスタードを探ってみたところ、
王道のCAPバニカス以外にInawareのカスタードが評判良さげ。
バニラもInawareのShisha Vanillaというのが評判良い模様。
この辺りから攻めてみますかねーっと。